西方院
墨書き:大悲殿 西方院
御朱印:新西國第八番
宗派:浄土宗
札所:新西国三十三箇所・8番
御朱印:新西國第八番
宗派:浄土宗
札所:新西国三十三箇所・8番
もう1つの太子町の有名寺院、西方院の御朱印を追加しました。
坂を上がった所にあり、反対側を見れば叡福寺が見渡せます。
創立は622年ととっても古く、聖徳太子が死去した後に
三人の侍女によって、叡福寺塔頭として創建されたそうです。
塔頭の方が高い所にあるのは珍しいのではないかと思います。
三人の侍女によって、叡福寺塔頭として創建されたそうです。
塔頭の方が高い所にあるのは珍しいのではないかと思います。
【関連する記事】