
所在地:京都市中京区新京極桜之町
墨書き:大悲尊 誓願寺
御朱印:新西國第十五番 誓願寺
宗派:浄土宗西山深草派
札所:新西国三十三箇所・15番
洛陽三十三所観音霊場・2番
洛陽六阿弥陀霊場・6番
浄土宗西山深草派総本山である誓願寺の御朱印を追加しました。
僕の知る限り、総本山の中で最も繁華街にあります。
新京極通のど真ん中です。
浄土宗西山派は大正時代に3つに分裂、
西山浄土宗、浄土宗西山禅林寺派、浄土宗西山深草派が誕生しました。
浄土宗西山深草派は現在の深草・真宗院のあたりに元々ありましたが、
16世紀に豊臣秀吉の命を受けて移転しました。
当時はこんなに繁華街になるとは思っていなかったでしょう。