2019年01月06日

平等院@京都府宇治市 御朱印

平等院
1022.jpg
所在地:京都府宇治市宇治蓮華
墨書き:阿弥陀如来 宇治平等院
御朱印:朝日山 平等院
宗派:単立

誰でも知ってる平等院の御朱印を追加しました。ここにきてバリバリのメジャーな御朱印です。私が拝受した当時は現在のメインの朱印所がなく、最勝院と浄土院、各々の塔頭で御朱印を拝受するシステムでした。ややこしくなるので、区別せず2つとも平等院の御朱印として扱います。

鳳凰堂の本尊である阿弥陀如来坐像は国宝で、定朝の確実な作品として唯一の仏像であり、平安時代の象徴と言っても過言ではないです。過言かな?ちなみに定朝の墓所は上品蓮台寺にあるそうです。

Googleの口コミも3000件を越えるほどメジャーなスポットです。ぜひぜひ御参拝を!
posted by ぽむ at 20:15| 京都 ☀| Comment(0) | 京都府山城国 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。