正覚寺
洛西観音霊場の中で最も京都府の端にある正覚寺の御朱印です。大山崎ジャンクションのそばにあり、高速道路に囲まれている雰囲気です。当時は西山天王山駅ができたてで頭の中にありませんでした。淀川畔にあった帰海印寺の塔頭、千手院の本尊を受け継いでいます。
スポンサーリンク
長岡京の奥海印寺地区には、こちらも今はないですが、海印寺という大寺がありました(寂照院はその一坊)。絶対つながりがあるのですが、Google先生に聞いてもわかりません。長岡京もあったことですし、長岡天満宮と海印寺でこのあたりを仕切っていたんだろうなと想像します。