不動院

所在地:兵庫県姫路市山野井町
墨書き:本尊十一面観音 不動院
御朱印:姫路西國第十九番 播磨四國第八拾八番 姫路市山野井不動院
宗派:高野山真言宗
札所:姫路西国三十三観音霊場・19番
播磨四国八十八ヶ所霊場・88番
姫路城の北、男山の東にある不動院の御朱印です。姫路藩初代藩主池田輝政公の菩提寺です。地方でよくあることですが、「姫路西国」と「播磨四国」という新霊場を提示されちゃいました。ホームページを見るとご住職が積極的に活動されているのがよくわかります。
不動院入口の仁王門の朱色が目立つお寺です。あまりお話ししていないので情報がありません。不動院というお寺はベタな名前なので、全国にたくさんあります。こういう時のうまい検索方法ってなんかないのでしょうかね。