2019年06月23日

圓教寺@兵庫県姫路市 御朱印②

圓教寺
1301.jpg
所在地:兵庫県姫路市書写
墨書き:根本堂 圓教寺
御朱印:播州薬師霊場第十六番 書写山根本堂
宗派:天台宗
札所:播州薬師霊場・16番

多くの種類の御朱印がある圓教寺ですが、2つ目は薬師如来の御朱印を頂戴しました。真ん中の墨書きは根本堂となっています。根本堂は薬師堂の別名で、延暦寺根本中堂を彷彿とさせます。伽藍が谷ごとに区分されていたりする点も共通しています。

こういう風に書くと、根本堂がすごく立派で大きいように思えますが、実際はすごく小ぶりです。大きめの茶室サイズです。現存する圓教寺の建物の中で最古ですので、重要ではあります。播州薬師霊場はこの後も登場しますが、マイナのによく整備されていて私はオススメします。


posted by ぽむ at 19:56| 京都 ☁| Comment(0) | 兵庫県播磨国 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください