2021年02月19日

相国寺豊光寺@京都市上京区 御朱印

相国寺豊光寺
2886.jpg
所在地:〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町701
墨書き:獅子吠
宗派:臨済宗相国寺派

こちらも滅多にない特別公開時に参拝しました。通常塔頭は○○院ですが、○○寺なのが珍しいです!
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #相国寺 #塔頭 #特別公開



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
相国寺 しょうこくじ 臨済宗相国寺派大本山 公式ページ
慈照院 じしょういん
大光明寺 だいこうみょうじ
長得院 ちょうとくいん
養源院 ようげんいん
林光院 りんこういん

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ


posted by ぽむ at 11:56| 京都 ☁| Comment(0) | 京都市上京区 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月18日

相国寺林光院@京都市上京区 御朱印③

相国寺林光院
2885.jpg
所在地:〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町701
墨書き:虎嘯風生
宗派:臨済宗相国寺派

龍吟雲起と対をなすのが虎嘯風生(虎うそぶけば風生ず)です。すごい人は周りを動かすということです。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #相国寺 #臨済宗 #禅語



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
相国寺 しょうこくじ 臨済宗相国寺派大本山 公式ページ
慈照院 じしょういん
大光明寺 だいこうみょうじ
長得院 ちょうとくいん
養源院 ようげんいん
養源院(毘沙門天)
林光院 りんこういん
→→龍吟雲起

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

posted by ぽむ at 21:38| 京都 ☀| Comment(0) | 京都市上京区 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相国寺林光院@京都市上京区 御朱印②

相国寺林光院
2884.jpg
所在地:〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町701
墨書き:龍吟雲起
宗派:臨済宗相国寺派

特別公開だと財布の紐がゆるくなります(断言)!龍吟雲起は「龍吟ずれば雲起こり」です。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #相国寺 #臨済宗 #特別公開



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
相国寺 しょうこくじ 臨済宗相国寺派大本山 公式ページ
慈照院 じしょういん
大光明寺 だいこうみょうじ
長得院 ちょうとくいん
養源院 ようげんいん
養源院(毘沙門天)
林光院 りんこういん

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

posted by ぽむ at 12:24| 京都 ☁| Comment(0) | 京都市上京区 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

相国寺林光院@京都市上京区 御朱印

相国寺林光院
img406.jpg
所在地:〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町701
墨書き:鶯宿梅
宗派:臨済宗相国寺派

特別公開があった相国寺の塔頭です。鶯宿梅は境内にある、一輪に三十六枚の花びらがあり咲きながら紅から白に移っていく銘木です。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #相国寺 #梅花



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
【京都市上京区】
愛染寺 あいぜんじ 日蓮宗
阿弥陀寺 あみだじ 浄土宗
引接寺 いんじょうじ 高野山真言宗 公式ページ
雨宝院 うほういん 高野山真言宗 公式ページ
慧光寺 えこうじ 日蓮宗
玉蔵院 ぎょくぞういん 臨済宗妙心寺派
華光寺 けこうじ 日蓮宗
光照院 こうしょういん 浄土宗系単立
興聖寺 こうしょうじ 臨済宗興聖寺派 公式ページ
護浄院 ごじょういん 天台宗

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

posted by ぽむ at 12:25| 京都 ☀| Comment(0) | 京都市上京区 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

妙栄寺@京都市上京区 御朱印

妙栄寺
2207.jpg
所在地:〒602-8371 京都府京都市上京区西町30
墨書き:南無妙法蓮華経
宗派:日蓮宗
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #京都 #上京区 #日蓮宗


posted by ぽむ at 20:52| 京都 ☔| Comment(0) | 京都市上京区 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする