スマートフォン専用ページを表示
【ぽむの、御朱印情報。】
【御朱印情報館】では,管理人が実際に現地を訪れて拝受した御朱印(ごしゅいん)を掲載しております。近年パワースポット巡りなどで神社やお寺を参拝し、御朱印を拝受(はいじゅ)する人が増えています。日本一詳細なページになればいいな。みなさまの御朱印巡りのお役に立てれば幸いです。
TOP
/ 兵庫県播磨国 御朱印
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2020年07月09日
楽法寺@兵庫県加西市 御朱印
楽法寺
所在地:〒675-2311 兵庫県加西市北条町横尾3
墨書き:大悲殿 安永山楽法寺
御朱印:加西西国一番霊場 楽法禪寺
宗派:曹洞宗
札所:加西西国三十三ヶ所霊場・1番
ローカル霊場、加西西国の1番札所です。楽法寺といえば茨城が有名です。こちらは加西中心街の外れ、中国道のすぐ北にあります。新しい石の階段が輝いて見えました。万灯会もされたりオープンなお寺ですが、ご住職のお留守率も高いようです。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #兵庫県 #加西市
posted by ぽむ at 18:39| 京都 ☔|
Comment(0)
|
兵庫県播磨国 御朱印
|
|
應聖寺@兵庫県福崎町 御朱印
應聖寺
所在地:〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912
墨書き:瑠璃光殿 沙羅の寺應聖寺
御朱印:播州薬師霊場第十三番 應聖寺印
宗派:天台宗
札所:播州薬師霊場・13番
沙羅の寺として関西花の寺二十五霊場にも選ばれています。北条町からレンタサイクルで頑張りましたよ!境内には蓮の鉢がたくさんありました。8月は観光客はが全くい山門前には、頭と足が石で、胴体が生け垣の涅槃仏がありました。珍しい!
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #兵庫県 #福崎町
posted by ぽむ at 14:26| 京都 ☔|
Comment(0)
|
兵庫県播磨国 御朱印
|
|
2020年07月08日
神積寺@兵庫県福崎町 御朱印
神積寺
所在地:〒679-2205 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891
墨書き:醫王殿 神積寺
御朱印:西国薬師第二十四番 妙德山神積寺
宗派:天台宗
札所:西国薬師四十九霊場・24番
播磨天台六山の一つとされる立派なお寺です。本殿から200mほど南に山門があります。七堂伽藍もあったそうで大寺院だったことが伝わってきます。毎年1月の成人の日には、鬼追いが行われます。しかしこの日も暑かった。。。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #兵庫県 #福崎町
posted by ぽむ at 20:34| 京都 ☁|
Comment(0)
|
兵庫県播磨国 御朱印
|
|
大善寺@兵庫県福崎町 御朱印
大善寺
所在地:〒679-2201 兵庫県神崎郡福崎町大貫2411
墨書き:瑠璃殿 雲頂山大善寺
御朱印:播磨八薬師第四番霊場あじさい寺 雲頂山大善寺
宗派:東寺真言宗
札所:播磨八薬師霊場・4番
加西市と福崎町のちょうど間に位置します。姫路城築造の際の心柱は当地のものと言われています。こちらは播磨八薬師霊場の札所ですが、この霊場の札所にはそれぞれ花が設定されています。このお寺は「あじさい」です。桜の時もおすすめです。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #兵庫県 #福崎町
posted by ぽむ at 19:10| 京都 ☁|
Comment(0)
|
兵庫県播磨国 御朱印
|
|
2020年07月04日
日吉神社@兵庫県豊岡市 御朱印
日吉神社
所在地:〒668-0044 兵庫県豊岡市山王町10−23
墨書き:日吉神社
御朱印:齋大山咋命 縣社日吉神社
豊岡駅のすぐそばですが、見事にこんもりした丘の上にあります。すっごく赤が強い橋がありました。日吉神社ですので、御朱印にあるとおり大山咋神を祀っています。元は正法寺の境内社でしたが、正法寺は移転して行方不明です。ご存じの方はぜひご教示を!
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #兵庫県 #豊岡市
posted by ぽむ at 13:07| 京都 ☁|
Comment(0)
|
兵庫県播磨国 御朱印
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
プロフィール ↑よろしくです
名前:田中雄太
年齢:32
誕生日:12月10日
性別:男
職業:印刷業
メールアドレス:
generouswave@gmail.com
自己紹介:近畿地方を中心に、毎週末御朱印集めに奔走しています。覚えていることなんでもお答えしますので、御朱印のことならなんでも聞いてください。
読者メッセージを送る
御朱印サーチ
カテゴリ
まとめ
(15)
御朱印帳まとめ
(3)
霊場・札所まとめ
(11)
京都市北区 御朱印
(27)
京都市上京区 御朱印
(82)
京都市左京区 御朱印
(107)
京都市中京区 御朱印
(37)
京都市東山区 御朱印
(100)
京都市下京区 御朱印
(41)
京都市南区 御朱印
(22)
京都市右京区 御朱印
(67)
京都市伏見区 御朱印
(56)
京都市山科区 御朱印
(27)
京都市西京区 御朱印
(33)
京都府丹後国 御朱印
(6)
京都府丹波国 御朱印
(20)
京都府山城国 御朱印
(102)
大阪府大阪市 御朱印
(230)
大阪府和泉国 御朱印
(79)
大阪府摂津国 御朱印
(75)
大阪府河内国 御朱印
(146)
滋賀県大津市 御朱印
(81)
滋賀県近江国 御朱印
(175)
奈良県奈良市 御朱印
(95)
奈良県大和国 御朱印
(173)
兵庫県神戸市 御朱印
(132)
兵庫県摂津国 御朱印
(94)
兵庫県播磨国 御朱印
(76)
兵庫県但馬国 御朱印
(12)
三重県伊勢国 御朱印
(16)
和歌山県紀伊国 御朱印
(36)
愛知県名古屋市 御朱印
(73)
愛知県尾張国 御朱印
(23)
愛知県三河国 御朱印
(8)
岐阜県美濃国 御朱印
(15)
福井県越前国 御朱印
(16)
岡山県備前国 御朱印
(14)
広島県備後国 御朱印
(23)
東京都 御朱印
(6)
神奈川県鎌倉市 御朱印
(10)
福岡県 御朱印
(2)
宮城県陸奥国 御朱印
(13)
北海道 御朱印
(2)
プライバシーポリシー
(1)
その他
(16)
兵庫県丹波国 御朱印
(7)
広島県安芸国 御朱印
(13)
香川県讃岐国 御朱印
(2)
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31