2022年05月30日

清正公社@名古屋市中村区 御朱印

清正公社
3043.jpg
所在地:〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
墨書き:清正公

清正公社は豊国神社境内にあります。その名の通り加藤清正を祀っています。加藤清正も秀吉と同じ尾張中村の出身であす。こちらの御朱印は熊本復興支援ということで頒布されていました。


posted by ぽむ at 18:18| 京都 ☔| Comment(0) | 愛知県名古屋市 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

豊国神社@名古屋市中村区 御朱印

豊国神社
3042.jpg
所在地:〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
墨書き:豊國大明神

名古屋駅からやや西方に広大な森林を有する公園が広がっておりその中にあります。京都、大阪、長浜に続く4ヵ所目の豊国神社への参拝になります。明治18年に豊臣秀吉公の生誕地に創建されました。
posted by ぽむ at 17:59| 京都 | Comment(0) | 愛知県名古屋市 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

名古屋城@名古屋市中区 御城印

名古屋城
3014.jpg
所在地:〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1−1
墨書き:名古屋城

たまには御城印を!
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #名古屋城 #御城印 #河村市長


posted by ぽむ at 17:55| 京都 ☔| Comment(0) | 愛知県名古屋市 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

栄立寺@名古屋市熱田区 御朱印

栄立寺
3003.jpg
所在地:〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目2−12
墨書き:南無妙法蓮華経
宗派:日蓮宗

小さめの境内に大きな南国の樹(たぶん蘇鉄)があります。加藤清正公をまつる名古屋らしい日蓮宗寺院です。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #加藤清正 #熱田神宮 #日蓮宗



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
【名古屋市熱田区】
圓通寺 えんつうじ 曹洞宗 公式ページ
喜見寺 きけんじ 真言宗智山派
蔵福寺 ぞうふくじ 浄土宗西山禅林寺派
法持寺 ほうじじ 曹洞宗

熱田神宮 あつたじんぐう 公式ページ
八剣宮・上知我麻神社 はっけんぐう・かみちかまじんじゃ
金山神社 かなやまじんじゃ
住吉神社 すみよしじんじゃ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

posted by ぽむ at 20:37| 京都 ☁| Comment(0) | 愛知県名古屋市 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

休玄寺@名古屋市中区 御朱印

休玄寺
3002.jpg
所在地:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1−15−16
墨書き:南無妙法蓮華経
宗派:日蓮宗

金山駅というなかなかの繁華街からすぐです。名古屋大空襲で焼失後2014年に再建された新しい建物です。まだ平成の御朱印紹介中です。
#寺社仏閣 #御朱印 #寺社巡り #shrine #temple #金山駅 #名古屋大空襲 #日蓮宗



他にこんな寺社の御朱印を紹介しています。
【名古屋市中区】
延命院 えんめいいん 真言宗豊山派
功徳院 くどくいん 曹洞宗
高顕寺 こうけんじ 曹洞宗
首題寺 しゅだいじ 日蓮宗
大光院 だいこういん 曹洞宗
長栄寺 ちょうえいじ 曹洞宗
長福寺(七寺) ちょうふくじ 真言宗智山派
天寧寺 てんねいじ 曹洞宗 公式ページ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

posted by ぽむ at 18:23| 京都 ☔| Comment(0) | 愛知県名古屋市 御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする