スマートフォン専用ページを表示
【ぽむの、御朱印情報。】
【御朱印情報館】では,管理人が実際に現地を訪れて拝受した御朱印(ごしゅいん)を掲載しております。近年パワースポット巡りなどで神社やお寺を参拝し、御朱印を拝受(はいじゅ)する人が増えています。日本一詳細なページになればいいな。みなさまの御朱印巡りのお役に立てれば幸いです。
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2022年06月07日
西福院@愛知県稲沢市 御朱印
西福院
所在地:〒492-8214 愛知県稲沢市大塚南3丁目28
墨書き:薬師如来
宗派:真言宗智山派
札所:尾張三霊場・3番
せんき薬師として有名な祈祷寺院です。私の参拝時にも多くの人がいらっしゃいました。せんきは感じで
疝気と書き、種々の筋の痛みを意味します。尾張三霊場は名前の通り三ヵ寺だけのゆるいつながりの霊場です。
【関連する記事】
玉鉾神社@愛知県武豊町 御朱印
大神神社@愛知県一宮市 御朱印
大神社@愛知県一宮市 御朱印
posted by ぽむ at 18:34| 京都 ☀|
Comment(0)
|
愛知県尾張国 御朱印
|
|
2022年06月06日
常念寺@愛知県一宮市 御朱印
常念寺
所在地:〒491-0851 愛知県一宮市大江1丁目11−26
墨書き:阿弥陀如来
宗派:西山浄土宗
札所:西方四十八願所・3番
一宮駅前にある広いお寺です。蓮で有名とのことです。忘れた頃に巡り会う西方四十八願所の札所です。西方四十八願所は一部御朱印対応のないお寺がありますのでご注意を。あと
法然上人尾張霊場の札所でもあります。
posted by ぽむ at 18:19| 京都 ☔|
Comment(0)
|
愛知県尾張国 御朱印
|
|
2022年06月01日
出雲大社岡山分院@岡山市北区 御朱印
出雲大社岡山分院
所在地:〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下1丁目5−58
墨書き:出雲大社岡山分院
岡山駅前の繁華街にあります。さすがの出雲大社のシンボル
大しめ縄もこちらの分院では小ぶりです。ここから出雲なら結構参拝しやすいのではないかと思いますが、それは元気だから思えること。健康に感謝です。
posted by ぽむ at 18:32| 京都 |
Comment(0)
|
岡山県備前国 御朱印
|
|
2022年05月31日
蓮昌寺@岡山市北区 御朱印
蓮昌寺
所在地:〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目4−12
墨書き:南無妙法蓮華経
宗派:日蓮宗
岡山市中心街にある日蓮宗寺院です。岡山駅から500mぐらい。旧本山は京都妙覚寺、塔頭も1つあります。岡山の空襲で焼けた後小規模寺院になりました。室町時代の建立の三重塔もその時に燃えてしまいました。
posted by ぽむ at 18:27| 京都 ☁|
Comment(0)
|
岡山県備前国 御朱印
|
|
2022年05月30日
清正公社@名古屋市中村区 御朱印
清正公社
所在地:〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
墨書き:清正公
清正公社は豊国神社境内にあります。その名の通り加藤清正を祀っています。加藤清正も
秀吉と同じ尾張中村の出身であす。こちらの御朱印は熊本復興支援ということで頒布されていました。
posted by ぽむ at 18:18| 京都 ☔|
Comment(0)
|
愛知県名古屋市 御朱印
|
|
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール ↑よろしくです
名前:田中雄太
年齢:32
誕生日:12月10日
性別:男
職業:印刷業
メールアドレス:
generouswave@gmail.com
自己紹介:近畿地方を中心に、毎週末御朱印集めに奔走しています。覚えていることなんでもお答えしますので、御朱印のことならなんでも聞いてください。
読者メッセージを送る
御朱印サーチ
カテゴリ
まとめ
(14)
御朱印帳まとめ
(3)
霊場・札所まとめ
(11)
京都市北区 御朱印
(39)
京都市上京区 御朱印
(82)
京都市左京区 御朱印
(107)
京都市中京区 御朱印
(38)
京都市東山区 御朱印
(101)
京都市下京区 御朱印
(42)
京都市南区 御朱印
(22)
京都市右京区 御朱印
(67)
京都市伏見区 御朱印
(60)
京都市山科区 御朱印
(27)
京都市西京区 御朱印
(33)
京都府丹後国 御朱印
(6)
京都府丹波国 御朱印
(37)
京都府山城国 御朱印
(103)
大阪府大阪市 御朱印
(231)
大阪府和泉国 御朱印
(83)
大阪府摂津国 御朱印
(75)
大阪府河内国 御朱印
(146)
滋賀県大津市 御朱印
(86)
滋賀県近江国 御朱印
(190)
奈良県奈良市 御朱印
(98)
奈良県大和国 御朱印
(180)
兵庫県神戸市 御朱印
(132)
兵庫県摂津国 御朱印
(94)
兵庫県播磨国 御朱印
(76)
兵庫県但馬国 御朱印
(12)
三重県伊勢国 御朱印
(16)
和歌山県紀伊国 御朱印
(37)
愛知県名古屋市 御朱印
(80)
愛知県尾張国 御朱印
(57)
愛知県三河国 御朱印
(8)
岐阜県美濃国 御朱印
(15)
福井県越前国 御朱印
(22)
岡山県備前国 御朱印
(22)
広島県備後国 御朱印
(48)
東京都 御朱印
(6)
神奈川県鎌倉市 御朱印
(10)
福岡県 御朱印
(2)
宮城県陸奥国 御朱印
(13)
北海道 御朱印
(2)
プライバシーポリシー
(1)
その他
(16)
兵庫県丹波国 御朱印
(7)
広島県安芸国 御朱印
(15)
香川県讃岐国 御朱印
(2)
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。